2020年8月24日放送の【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】で初回放送された
『ミニアメリカンドック』のレシピ・作り方をご紹介します。
息子と一緒に作りましたがすごく簡単!
我が家には常備されているものばかりだったので、気が向いた時にササっと作ることができそうです^^
『ミニアメリカンドック』の作り方・レシピ・材料についてまとめましたので、ぜひ試してみてくださいね。
ミニアメリカンドック | |
---|---|
エネルギー | 234kcal |
塩分 | 1.2g |
所要時間 | ー |
【クックルン】ミニアメリカンドックのレシピ
モメンが作っていたミニアメリカンドックのレシピ(材料・作り方)をご紹介していきます。
ミニアメリカンドックの材料
クックルンのミニアメリカンドックの材料はこちら☆
- ウインナーソーセージ:6本
- ホットケーキミックス:100g
- 卵:1個
- 牛乳:1/4カップ
- サラダ油:適量
- トマトケチャップ:適量
ホットケーキミックスはこの分量で作っても結構余りました。ので残りはそのまま揚げて、揚げパン?みたいな感じで食べましたー。
ミニアメリカンドックの作り方
クックルンのミニアメリカンドックの作り方はこちら☆
①ウインナーソーセージは半分に切ります。
②切ったウインナーを写真の向きでつまようじにさしていきます。
③ホットケーキミックス・卵・牛乳をボウルに入れて、混ぜ合わせます。
④③にウインナソーセージをつけます。
⑤160℃の油で揚げていきます。
⑥コロコロ転がします。(油が少ないと形がいびつになるかもです)
⑦生地が膨らんで、表面がきつね色になったら、油を切ります。
⑧盛り付けて完成です☆
⑨ケチャップをつけていただきます^^
ホットケーキミックスが余ったので、残りはそのまま揚げて、揚げパンみたいな感じにしました。
次男くんはこちらの方がお好みのようでした(^_^;)
ミニアメリカンドックのレビュー&感想
味ですが、おいしかった!さすがホットケーキミックス♪万能ですね。
息子たちにも好評でした。
工程もウインナーを切ったり、つまようじを刺したり、卵割ったり、混ぜたり…と簡単♪
卵を割るのも上手になりました~☆彡
【クックルン】ミニアメリカンドックの作り方・レシピ まとめ
2020年8月24日の【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】で初回放送された
『ミニアメリカンドック』のレシピ(材料・作り方)についてご紹介してきました。
油であげるのは子供には危なくて難しいですが、その他の工程は簡単だったので楽しく作ることができました!
ぜひ、娘さん息子さんと一緒に作ってみてくださいね☆
過去記事もぜひご覧ください^^
【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】は、平日月曜日~金曜日の17時45分~17時55分まで放送されている子供向けのお料理番組。子役のアユ、コムギ、フキノスケとレオン、モメンが登場します。
子供でも作ることのできる料理番組は少ないので貴重な番組です!いつも子供と視聴して一緒に作れそうな料理を探しています(笑)皆さんもぜひご覧ください☆